PHPで出力したCSVが文字化け
PHPで出力したCSVが文字化けするという現象が発生してしまいました。 前提条件として、漢字コードがちょっと複雑なことになっている環境です。 データベース(PostgreSQL) = EUC-JP ソースコード(php) = UTF-8 出力ファイル(csv) = SJIS PHPプログラムの先頭で以下のようにヘッダー 続きを読む…
PHPで出力したCSVが文字化けするという現象が発生してしまいました。 前提条件として、漢字コードがちょっと複雑なことになっている環境です。 データベース(PostgreSQL) = EUC-JP ソースコード(php) = UTF-8 出力ファイル(csv) = SJIS PHPプログラムの先頭で以下のようにヘッダー 続きを読む…
Linux(CentOS 5.0)に tugboat-gtd をインストールして使っていたのですが、2008年2月に 0.9.0-RC2 がリリースされたとのことですので、0.8.0 からバージョンアップしてみました。 0.8.0 をインストールしたときも感じたのですが、インストールの手順が分かりにくいところがあるので 続きを読む…
Firefoxを使う上で外せない拡張として TabMixPlus というのがあります。 たくさんの機能があるのでここでは説明しきれないのですが、お勧めの設定としては以下の3つがあります。 「イベント」→「タブを開く」→「以下を新しいタブに読み込む」 ブックマーク、ブックマークグループ、履歴、ロケーションバー、検索バーの 続きを読む…
Firefox で Tab Mix Plus を入れていると「選択範囲のリンクを新しいタブで開く」の機能が使えるようになります。 非常に便利な機能なんですが、段組のようになっているときに選択したくないリンクまで開かれることがあって、イラッとくることがあります。 ↑こんなとき、1列(4個)だけ選択するようなことができない 続きを読む…
Logicool MX Revolusion + Firefox で以下の設定を行うにはコツが必要です。 (1)次へボタン(Button5)を PageUp、戻るボタン(Button4)を PageDown (2)検索ボタン(Button6)を 中ボタン 標準の SetPoint で可能な設定: Button4=Pag 続きを読む…
遅ればせながらUNIQLOCKを設置してみました。 センス良い感じです 5秒ごとに表示が切り替わるのですが、色々なパターンがあるようなので、ついつい見入ってしまいますね。 設置はとても簡単で、UNIQLOCKのサイトにあるタグをコピペするだけです。 画面下に表示されるバーが右端まで行くとUNIQLOCKが動き始めますが 続きを読む…
サーバを移転するということで、以下のようなリダイレクトを書きました。 RedirectMatch /contents/([0-9]*)\.html http://www.newsite.com/path/?p=$1 今まで 001234.html としてアクセスしていたコンテンツに ?p=001234 としてアクセスし 続きを読む…
↓お勧め pdfpdfpdf.com http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se271911.html 名前が覚えやすい。 PDFの結合だけなら、iTextFront や ConcatPDF と比べると、ランタイムやDLLみたいなものが不要なので軽くて、扱いも楽。
友人からのヘルプ。 シェルスクリプトを定期的に呼び出す仕組みがあるので設定したがうまく動かない、とのこと。 シェルスクリプトの中に以下の記述を発見。 /usr/local/bin/php /virtual/…/postie/get_mail.php?Submit=Run+Postie+%C2%BB PHPスクリプトでも 続きを読む…
正式版が出ているらしい。 [root@www bin]# pear install http://pear.php.net/get/XML_Serializer-0.16.0.tgz downloading XML_Serializer-0.16.0.tgz … Starting to download X 続きを読む…
Windows 2000 SP4 を使っているのですが、先日の Microsoft Update でリリースされたKB927779「Microsoft Data Access Components 2.5 Service Pack3 用セキュリティ更新プログラム」の更新ができないという状況になってしまいました。 インス 続きを読む…
MySQLが稼動しているサーバのファイルシステムが100%になってしまい、MySQLが停止してしまいました。とりあえず不要と思われるファイルを削除したりして再起動しましたが、ログファイルが増えるせいかまたすぐにいっぱいになってしまうので、ディスクを増設しました。 増設作業を完了して再起動をかけたところ、MySQLデータ 続きを読む…
PHPでシステムを開発しているときに必要になるマスタメンテナンス画面を自動生成してくれる phpCodeGenerator というものがあるというのを知りました。 MOONGIFT: » マスタメンテナンスを一気に作成「phpCodeGenerator」:オープンソースを毎日紹介 http://www.moo 続きを読む…
TeraTerm で Linux サーバを管理していますが、最近はシェルで UTF-8 を使うものが増えてきていて、文字化けを見てから漢字コードの設定を直すのは面倒だということで、ついにマクロを作ってみました。 最初は LogMeTT を使ってみました。メニューにホストを登録して、そのホストごとに設定を書いていくような 続きを読む…
新しいサーバに CentOS5.0 をインストールして vim を使ってみたんですが、カーソルを移動するだけで対応する括弧をジャンプ表示してしまい、煩わしくて仕方ない状態になってしまいました。 set noshowmatch とは関係ない機能のようで、色々探したのですがなかなか見つかりませんでした。 ようやく見つけたペ 続きを読む…
やねうらおさんの「デスクトップのアイコンはこう配置しろ!」を読んで触発されました。 やねうらお-よっちゃんイカを買いに行ったついでに保険料を支払う男 – デスクトップのアイコンはこう配置しろ! http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20070616#p1 確かにダウンロードファイルや 続きを読む…
MovableType バージョン4の発表がありました。 Six Apart – Six Apart: シックス・アパートが、最新ブログ・ソフトウェア「Movable Type 4」を発表 http://www.sixapart.jp/press_releases/2007/06/05-1430.html 続きを読む…
会社で使っているパソコンが年度末にリプレースされ、マルチディスプレイを使える環境になりました。最初のうちは面白がってマルチディスプレイを設定してみたのですが、なかなか使いこなすことができませんでした。 そんな折思いついたのが、ファイルを一時的に保存するフォルダを表示するスペースにすることです。下の図のように、サブディス 続きを読む…
MovableTypeを使って新しいサイトを作っていて、サイドメニューに表示させるカテゴリ一覧に、特定のカテゴリだけ表示させるために、FilterCategories というタグを入れました。 <span style="color:#000000"><MTCategories> 続きを読む…