Windows10 初期設定画面
DELL Optiplex 3060 の Windows10 プリインストールモデルの電源を投入してから Windows が起動するまでの画面を撮影しました。 「日本」が選択されているので、そのまま「はい」をクリック。 Microsoft IME が選択されているので、そのまま「はい」をクリック。 追加しないので、その 続きを読む…
DELL Optiplex 3060 の Windows10 プリインストールモデルの電源を投入してから Windows が起動するまでの画面を撮影しました。 「日本」が選択されているので、そのまま「はい」をクリック。 Microsoft IME が選択されているので、そのまま「はい」をクリック。 追加しないので、その 続きを読む…
手作業で文字コードを復元した話。 古くから稼働しているサーバに、文字化けしていると思われるファイル名を見つけました。このファイルのファイル名を手作業で復元してみました。テキストファイルなので内容を見ればわかるだろう、という突っ込みはご遠慮いただければ幸いです。 問題のファイル名は下記のようになっています。謎解きとしては 続きを読む…
ワンクリックで切り替えることができるので、WordPressの本番サーバと検証サーバを切り替えるときなどに便利です。 Windows では、C:\Windows\System32\drivers\etc というフォルダに hosts という名前のファイルがあり、このファイルにIPアドレスとホスト名を書いておくとDNSよ 続きを読む…
CentOS で sftp のログを保存するようにする設定方法です。 /etc/ssh/sshd_config ファイルを開き、下記のような行を探します。 Subsystem sftp /usr/libexec/openssh/sftp-server 行の末尾に引数として「-l INFO」を追加します。 Subsyst 続きを読む…
なんというか、トホホな原因でした。 古いソースファイルを大事に使っている関係で、これまで Android Studio 2.2 を使い続けていたのですが、ストアにアップロードするために Android Studio 3 以上を使用する必要があるとの情報があり、Android Studio 3.4 を使ってみました。 い 続きを読む…
iOS Developer Enterprise でのできごとです。 これまで Xcode 8.3 で開いていたソースファイル(Storyboard)を、Xcode 9.2 で開いたところ、開くことはできたのですがコンパルするとエラーが表示されました。 Illegal ConfigurationCompiling IB 続きを読む…
Mac mini (Late 2012) に 16GB メモリを搭載し SSD 化しました もうだいぶ古くなってきた Mac mini (Late 2012) ですが、現時点での最新である Mojave をインストールすることができるらしいので、メインメモリ16GB化と、ストレージのSSD化を行いました。 参考にさせて 続きを読む…
CentOS7.6 のサーバに PHP7.3 をインストールしたのですが、ちょっと引っかかってしまったところがありましたので、メモを残したいと思います。 # yum install epel-release # rpm -Uvh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi 続きを読む…
DHT11を使用した温湿度計測ユニットのArduinoソースコードは以下のとおりです。やっつけ感満載のソースコードですが、参考になりましたら幸いです。
Arduino と、さくらのIoTを組み合わせて温度計測ユニットを作りました。Arduino も、さくらのIoTも、2~3年前から準備してあったのですがなかなか着手できずにいて、ようやく動くようになりました。 使用したものは下記のとおりです。1.Arduino UNO R3(互換品)2.さくらのIoT通信モジュール(A 続きを読む…
キャッシュされた証明書情報と不整合? ホームページを作成しているときに開発サーバの切り替えを行ったのですが、「Active content with certificate errors」というエラーが表示されてしまいました。 WordPressのサイトをリニューアルするとき、ブラウザに入力するURLアドレスを本番と同 続きを読む…
ESETのセキュリティアラートが表示される Windows10 の PC で ESET6 を使用しているのですが、起動時に「HIPSが無効です。コンピュータは一部のタイプの脅威から保護されません。これは非常に危険です。ただちに保護を再有効化する必要があります。」というメッセージが表示されるようになってしまいました。 設 続きを読む…
ログイン処理が完了するまで待たされる状態に Windows10 の Hyper-V で仮想サーバを作成し、CentOS7 をインストールしました。早速 ssh で接続してみようと思ったら、ぜんぜん応答が帰ってきません。しばらく放置していたら、30秒から1分ほどしたらプロンプトが表示されました。 firewall-cmd 続きを読む…
「Windowsを起動しています」のあと画面が真っ暗になり、それっきり 知人のパソコンなのですが、NEC Lavie LS150/N が起動しなくなったというので、見に行ってみました。スペックは Windows8、Celeron 1005M 1.90GHz、メモリ4GB、HDD 750GB、という感じです。 状況を見せ 続きを読む…
yumコマンドを打ってから処理が始まるまで待たされる Hyper-V で仮想サーバを作って CentOS7 をインストールしました。yum を使って apache やら mysql やらをインストールしようとしたのですが、yum コマンドがどうも時間がかかるような気がします。というか、実際かかっています。 # yum 続きを読む…
ログローテートの設定ミスでした。。。 いつの頃からか apache httpd のログファイルが access_log-yyyymmdd という形式のファイル名で書き込まれるようになりました。 デフォルトでは1週間ごとにログファイルが切り替わるようになっていますので、下記のようなファイルが作成されていきます。 acce 続きを読む…
なかなか覚えられないもののひとつです rsync コマンドでディレクトリツリーをコピーするとき、ディレクトリそのものがコピーされるのか、ディレクトリの内容がコピーされるのか、迷うことがあります。 どちらの動きになるのかは、コピー元ディレクトリを指定するときに末尾に「/」スラッシュをつけるかどうかで変わります。 スラッシ 続きを読む…
Androidアプリをリリースするときに使用する Google Play Console には、APK ファイルをアップロードすると機械的なテストを無償で自動的に行なってくれる「リリース前レポート」という機能があります。 ドキュメントには「APKをアップロードするとテストが実行されます」とありますが、自分が試している範 続きを読む…
AndroidアプリをついにAPIレベル26に対応せざるを得ない状況になり対応しましたので、メモを残しておきたいと思います。 機能もそれほど多くなく地味なアプリなので、必要最低限のAPIレベルに対応していればよかったので、これまでは targetSdkVersion=7 という状態でしたが、どうにも修正しなければならな 続きを読む…
数日前から、BackWPupによるバックアップがエラー終了したという通知メールが届くようになりました。内容を見ると、「This app is currently disabled」とあります。 [15-May-2019 03:03:51] 1. Dropbox へバックアップファイルを送信します…<br> 続きを読む…